NEW出かけよう!茨城の“NEW”へ光の芸術で知られる「チームラボ」の常設展示や自然豊かな涸沼に親しむ施設、子どもたちが大好きな乗り物に出会えるテーマパーク。2024年に 茨城県内で新規オープンした注目 スポットを紹介します。芸 術夜の森のミュージアム「チームラボ 幽谷隠田跡」が、2024年9月30日にオープン。奥深い森に隠された谷の棚田跡を、森と一体となった作品空間にする常設展示。ミュージアムと一体になってグランピングと源泉掛け流しの温泉が楽しめる「五浦 幽谷隠田跡温泉」を併設しています。茨城県北茨城市大津町2132 0293-24-5251 17:30~21:00(変動あり) 第1火曜 高校生以上2,200円、小中学生800円、障がい者1,100円 233台(500円)茨城県東茨城郡茨城町下石崎2585-4 0029-303-6530 9:00~16:30 月曜(休日の場合は翌日)、年末年始 無料 あり(無料)茨城県筑西市ザ・ヒロサワ・シティ 0296-48-7417 10:00~17:00(最終入場16:30) 月曜(休日の場合は翌日) 大人2,500円、お体が不自由な方500円、高大生1,000円、 中学生700円、5歳以上500円 あり(無料)自 然ラムサール条約の登録湿地で関東唯一の汽水湖「涸沼」の北岸の茨城町に環境省が整備した学習・観察拠点施設として2024年11月10日にオープン。涸沼に生息する野鳥や水生生物を紹介するパネルやミニ水族館のほか、シジミ漁が体験できるコーナーも設けられています。乗り物チームラボ 幽谷隠田跡・五浦 幽谷隠田跡温泉「チームラボ 幽谷隠田跡」茨城, 五浦 © チームラボ「チームラボ 幽谷隠田跡」茨城, 五浦 ©チームラボ「五浦幽谷隠田跡温泉源泉掛け流し&グランピング」茨城, 五浦 ©株式会社創輝涸沼水鳥・湿地センター(展示施設)2024年9月 OPEN2024年2月 OPEN2024年11月 OPEN2024年2月11日オープン。東京ドーム1.2個分の広大な敷地に、陸・海・空・宇宙の乗り物が勢揃い。新幹線E2系や蒸気機関車D51型など歴史に残る車両が揃う「レールパーク」、戦後初の国産旅客機YS11を展示する「科博廣澤航空博物館」など、大人から子どもまで楽しめます。ザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」10
元のページ ../index.html#10